新型コロナウイルス感染症検査
当院は、「帰国者・接触者外来と同様の機能を有する医療機関」として認定されております。
唾液PCR検査を行う可能性のある方は、検査10分前には飲食(ガム・アメを含む)、うがい、歯磨きはしないで下さい。
抗原定性検査
当院の検査キットは、ラテックス凝集法を原理としたイムノクロマト法を用いて、鼻咽頭ぬぐい液中の新型コロナウイルス抗原を検出するキットです。
判定時間は15分です。
- 本検査は除外診断には適さないため、陰性の場合はPCR検査を追加することがあります。
- ウイルス量が少ないと陰性となってしまいます。(偽陰性が多くなります。)
- RT-PCR検査との比較
陰性一致率 96.4%、陽性一致率 53.4%
抗体検査
当院では新型コロナウイルス抗体検査が可能です。
外注検査のため、結果判明まで数日かかります。
当院で行っていた定性検査は終了いたしました。
- 自費検査となります。
- 予約は必要ありません。
PCR検査
- 当院ではPCR検査を行っております。
公費負担となる保険適応での検査と、自費検査があります。 - 公費負担となる保険適応での検査の対象の方は下記となります。
・発熱・咳嗽・呼吸苦・全身倦怠感・味覚嗅覚障害といった症状を有している方
・濃厚接触者 - 自費での検査対象の方は、下記となります。
・症状は無いが、新型コロナウイルス感染の心配がある。
・国外渡航等の際、罹患していない証明書が必要。 - 判定日数:通常1~2日間
予約は必要ありません。当日検査可能です。
新型コロナウイルス感染症 PCR検査を受けられる方へ
海外渡航者新型コロナウイルス検査
当院は経済産業省 海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)認定の医療機関です。
国外渡航の際のCOVID-19検査陰性証明書の発行が可能です。(英文での発行となります。)
ビジネストラック・レジデンストラックでの対応も可能です。
渡航陰性証明書の発行・お渡しは当院となります。電子媒体でのお渡しはしておりません。
但し、TeCOTで予約された方は、電子媒体での受け取りが可能です。
2021年12月6日搭乗分よりアメリカ合衆国への渡航の際は、搭乗1日前(日付で前日)の検査証明が必要となります。(これまでは72時間以内の検査証明でした。)
証明書記載事項(基本的項目)
- 氏名
- 生年月日
- パスポート番号
- 検査日時
- COVID-19 検査結果
来院時持参するもの
パスポートコピー(顔写真のページ)
フライト予約のコピー
予約方法
電話 0422-48-3735
※予約なしでも対応致します。
対応時間
当院開院日
平日11:30~12:45、16:45~18:15
土曜日11:00~12:30
料金(自費診療となります。)
当院にお問い合わせ下さい。
注意
経済活動再開の機運もあり、今後も入国時に罹患陰性証明書を要する国々が増えることが予想されます。
外務省HP等で最新の情報をご確認ください。
外務省海外安全ホームページにリンクします。
証明書作成料金
(税込) | ||
証明書作成料金 | 渡航における証明書(英文) | ¥6,000 |
---|
(規定のものがあればご持参ください。なければ当院書式となります。結果判明時に即日お渡し致します。)
ハワイ州への渡航前新型コロナウイルス検査
2022年6月12日より、アメリカ合衆国への渡航の際は、COVID-19各種検査は不要となりました。
- ワクチン接種証明書(18歳以上)
〒181-0014 東京都三鷹市野崎1-22-8
レヴァンティア1F 0422-48-3735
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - |
15:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - |

- JR中央本線 武蔵境より小田急バス(境92)11分 野崎下車徒歩2分
- JR中央本線 三鷹より小田急バス(鷹52)10分 野崎下車徒歩2分
- 京王電鉄京王線 調布より小田急バス(鷹56)17分 野崎下車徒歩2分